1/4
織部麻ノ葉飯碗(小)
¥1,300 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥7,700以上のご注文で国内送料が無料になります。
サイズ 縦幅10.6cm 横幅cm 高さ5.5cm 100g 織部
¥1,500
瀬戸焼窯元 江風窯による伝統的な織部に「麻ノ葉」をポップなドット柄に抜いたカジュアルにお使い頂ける小振りの茶碗です。
「麻」は古来より神聖なものとして扱われ現在でも魔除け・厄除けとして縁起物にはよくつかわれる柄です。麻に触れる機会が多いほど幸せであるとされていますのでお祝いの席にもお使い頂けます。
織部釉は桃山時代に茶道の世界から花開いた釉薬で華麗な緑色は高級感と豪華さを兼ね備えた瀬戸焼の代表的な釉薬です。
テーブルウェアフェスティバル「瀬戸織部」人気の定番品です。
釉薬の自然な色合いや釉流れにつき多少の誤差はございます。
それぞれの個性としてお使い下さい。
おうち時間を大切にされる皆様へ
飽きの来ない落ち着いた織部の茶碗です。毎日お使い頂ける小振りで軽い茶碗ですのでお子様やご年配の方用としてもお使い頂きやすいです。
「麻」は古来より神聖なものとして扱われ現在でも魔除け・厄除けとして縁起物にはよくつかわれる柄です。麻に触れる機会が多いほど幸せであるとされていますのでお祝いの席にもお使い頂けます。
器は料理の着物、食材を活かす器で華やかに食空間を彩っては如何でしょうか。
■電子レンジOK 食洗器OK 乾燥器OK オーブンNG
■他の器はこちら
https://
■
https://
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,300 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品