-
織部市松角皿(大)
¥4,000
サイズ 縦幅21cm 横幅21cm 高さ2.3cm 520g 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで3サイズあります 和柄の江戸小紋柄(市松柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部格子角皿(大)
¥4,000
サイズ 織部格子角皿(大) 縦幅21cm 横幅21cm 高さ2.3cm 520g 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで3サイズあります 和柄の江戸小紋柄(檜格子柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部市松角皿(中)
¥2,000
サイズ 縦幅15.3cm 横幅15.3cm 高さ1.9cm 230g 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで3サイズあります 和柄の江戸小紋柄(市松柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部格子角皿(中)
¥2,000
サイズ 縦幅15.3cm 横幅15.3cm 高さ1.9cm 230g 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで3サイズあります 和柄の江戸小紋柄(檜格子柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■曽根窯 江風陶苑の他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部市松角皿(小)
¥1,200
サイズ 縦幅10.5cm 横幅10.5cm 高さ1.7cm 110g 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで3サイズあります 和柄の江戸小紋柄(市松柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部格子角皿(小)
¥1,200
サイズ 縦幅10.5cm 横幅10.5cm 高さ1.7cm 110g 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで3サイズあります 和柄の江戸小紋柄(檜格子柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部市松手つきカップ(大)
¥2,000
サイズ 縦幅16cm 横幅13cm 高さ6.5cm 260g 450cc(満了) 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで2サイズあります 和柄の江戸小紋柄(市松柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部格子手つきカップ(大)
¥2,000
サイズ 縦幅16cm 横幅13cm 高さ6.5cm 260g 450cc(満了) 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで2サイズあります 和柄の江戸小紋柄(檜格子柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■曽根窯 江風陶苑の他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部市松手つきカップ(小)
¥1,300
サイズ 縦幅11.5cm 横幅9cm 高さ5cm 125g 165cc(満了) 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで2サイズあります 和柄の江戸小紋柄(市松柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部格子手つきカップ(小)
¥1,300
サイズ 縦幅11.5cm 横幅9cm 高さ5cm 125g 165cc(満了) 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで2サイズあります 和柄の江戸小紋柄(檜格子柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部市松角鉢(大)
¥2,000
サイズ 縦幅13.5cm 横幅13.5cm 高さ5cm 445g 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで2サイズあります 和柄の江戸小紋柄(市松柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部格子角鉢(大)
¥2,000
サイズ 縦幅13.5cm 横幅13.5cm 高さ5cm 445g 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで2サイズあります 和柄の江戸小紋柄(檜格子柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■曽根窯 江風陶苑の他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部市松角鉢(小)
¥1,350
サイズ 縦幅9cm 横幅9cm 高さ4cm 205g 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで2サイズあります 和柄の江戸小紋柄(市松柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
織部格子角鉢(小)
¥1,350
サイズ 縦幅9cm 横幅9cm 高さ4cm 205g 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズで2サイズあります 和柄の江戸小紋柄(檜格子柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■曽根窯 江風陶苑の他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
市松レスト
¥1,100
SOLD OUT
サイズ 縦幅12cm 横幅1.5cm 高さ1cm 35g 織部 江風陶苑 江戸小紋柄の一つである市松を淡い色を使い制作しました スプン・フォーク・お箸3点が一緒に乗せられるサイズです ■電子レンジOK 食洗器OK 乾燥器OK オーブンNG ■曽根窯 江風陶苑の他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
格子レスト
¥1,100
サイズ 縦幅12cm 横幅1.5cm 高さ1cm 35g 織部 江風陶苑 江戸小紋柄の一つである檜格子を淡い色を使い制作しました スプン・フォーク・お箸3点が一緒に乗せられるサイズです ■電子レンジOK 食洗器OK 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部市松・格子シリーズはこちら https://
-
線紋プレート(L)W
¥3,300
サイズ 縦幅20.5cm 横幅20.5cm 高さ2.2cm 560g 御深井 江風陶苑 御深井釉と言う釉薬を用いた器です 普段使いに良いサイズで3サイズあります ガラス質の釉薬で表面に貫入という細かなヒビが入っています 透明感のある釉薬の濃淡と貫入による自然に出来る絵柄をお楽しみください ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■線紋プレートシリーズはこちら https://
-
線紋プレート(L)grey
¥3,300
縦幅20.5cm 横幅20.5cm 高さ2.2cm 560g 御深井 江風陶苑 御深井釉と言う釉薬を用いた器です 普段使いに良いサイズで3サイズあります ガラス質の釉薬で表面に貫入という細かなヒビが入っています 透明感のある釉薬の濃淡と貫入による自然に出来る絵柄をお楽しみください ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■線紋プレートシリーズはこちら https://
-
線紋プレート(M)W
¥1,550
サイズ 縦幅14.7cm 横幅14.7cm 高さ1.9cm 245g 御深井 江風陶苑 御深井釉と言う釉薬を用いた器です 普段使いに良いサイズで3サイズあります ガラス質の釉薬で表面に貫入という細かなヒビが入っています 透明感のある釉薬の濃淡と貫入による自然に出来る絵柄をお楽しみください ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■線紋プレートシリーズはこちら https://
-
線紋プレート(M)grey
¥1,550
サイズ 縦幅14.7cm 横幅14.7cm 高さ1.9cm 245g 御深井 江風陶苑 御深井釉と言う釉薬を用いた器です 普段使いに良いサイズで3サイズあります ガラス質の釉薬で表面に貫入という細かなヒビが入っています 透明感のある釉薬の濃淡と貫入による自然に出来る絵柄をお楽しみください ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■線紋プレートシリーズはこちら https://
-
線紋プレート(S)W
¥950
サイズ 縦幅10.3cm 横幅10.3cm 高さ1.5cm 134g 御深井 江風陶苑 御深井釉と言う釉薬を用いた器です 普段使いに良いサイズで3サイズあります ガラス質の釉薬で表面に貫入という細かなヒビが入っています 透明感のある釉薬の濃淡と貫入による自然に出来る絵柄をお楽しみください ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■線紋プレートシリーズはこちら https://
-
線紋プレート(S)grey
¥950
サイズ 縦幅10.3cm 横幅10.3cm 高さ1.5cm 134g 御深井 江風陶苑 御深井釉と言う釉薬を用いた器です 普段使いに良いサイズで3サイズあります ガラス質の釉薬で表面に貫入という細かなヒビが入っています 透明感のある釉薬の濃淡と貫入による自然に出来る絵柄をお楽しみください ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■線紋プレートシリーズはこちら https://
-
織部唐草小判鉢(中)
¥1,950
サイズ 縦幅15cm 横幅18.6cm 高さ5.5cm 265g 織部 江風陶苑 織部焼の器です。 普段使いに良いサイズに和柄の江戸小紋柄(唐草柄)をとりいれています 和でも洋でも合うように明るめで透明感のある織部釉を使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部唐草・志野麻の葉シリーズはこちら https://
-
志野麻の葉小判鉢(小)
¥950
サイズ 縦幅9.7cm 横幅13.6cm 高さ4.5cm 168g 織部 江風陶苑 普段使いに良いサイズに和柄の江戸小紋柄(さしこ柄)をとりいれています 全体に志野釉を使い明るめで透明感のある織部釉を丸紋にして加飾部分に使っています ■電子レンジOK 食洗器NG 乾燥器OK オーブンNG ■他の器はこちら https:// ■織部唐草・志野麻の葉シリーズはこちら https://